車から何かが漏れています!?
お客様から
「車から何かが漏れてるけど、走らせて大丈夫かな~?」と電話が有りました。
ご自宅に伺い確認したら
エンジンオイルがどこからか、漏れているようです。
引取りして修理します!
今回オイル漏れ修理するのは、今でも大人気の
ダイハツ ミラジーノです。
このようにオイル漏れが、かなりひどい状態です
確認したところオイルエレメントを取付けるブラケットとエンジンの間から漏れているようです。
ブラケットのOリング2個とオイルパイプのガスケットを交換します!
まずはフロントバンパーを取り外します。
ミラジーノはウインカーランプやヘッドライトのメッキカバーが単体で付いているので、
通常よりバンパーを外すのが手間ですね
だからこのかっこいいデザインになるんですね!!
バンパーが付いている時は見えにくかったけど、
外したらだらだら漏れているのが良く解ります!
ネジを4個外し、オイルエレメントブラケットとオイルパイプを一緒に外します。
ブラケットを外すとこんな感じ、ここのOリングも交換します。
新しいOリングに交換して組み付けます。
古いOリングはカチカチで柔軟性がまったく無くて、これでは密閉されませんね。
ブラケットを組み付けて新しいオイルエレメントも取付けしました。
漏れたエンジンオイルをしっかり清掃して、エンジンをかけて漏れが無いか確認して、
フロントバンパーを元に戻します!
試運転もして漏れが無かったので
完成です!!
S様修理のご依頼ありがとうございました。
今でもかっこいい
ミラジーノを大切にお乗り下さい!
お車の修理は認証工場完備のエノキオートにお任せください
関連記事