2018年11月18日 19:21 カテゴリ:スタッフ日記
ガタガタ音・コトコト音がすごく気になります(T_T)/~~~
西尾市のA様より異音修理のご依頼です!
点検・走行したところ走行中、常にガタガタ音がしてステアリングは不安定でかなり気になります。
車をリフトに上げて点検してみると、ロアアームのボールジョイントブーツが破れてグリスが漏れています。
そのままの状態でかなりの距離を走行したようで、ボールジョイントにガタがありロアアームASSYを交換することにしました。

こちらはロアアームASSYのリサイクル品(中古)です。
リサイクル部品
使用済自動車から利用できる部品を取外し分解等の手を加えず、
目視・現車・テスター等による点検を行い清掃・美化を施し商品化された再利用の部品
リサイクル部品を使うメリット
・環境負荷低減(廃棄物の削減、CO2削減)
・経済性(新品部品より値段がお得)
・きれいな仕上がり(中古のためピカピカになりすぎない)

こちらが取り外したロアアームASSYです。

ボールジョイントブーツが破れて、汚れや砂が入りボール部分が削れてガタガタです(>_<)

車はトヨタ パッソです

今回、ステアリングギアボックスにも、かなりのガタがあり一緒に交換することにしました。
上がリビルト品で、
下が取り外した部品です。
すべて交換完了です。
異音も無事直りました!(^^)!
ステアリング位置やアライメントが少しずれていたので調整して、すべて完了です!
異音修理も完璧に終わりました◎
ご依頼ありがとうございましたm(__)m
A様にはお値打ちに異音修理が出来たことで、
大変喜んで頂けたようで、嬉しいです(^^♪
リビルト部品やリサイクル部品(中古)の使用で、車検や修理もお安く丁寧・確実な整備を致します!!
是非エノキオートにお任せ下さい!
点検・走行したところ走行中、常にガタガタ音がしてステアリングは不安定でかなり気になります。
車をリフトに上げて点検してみると、ロアアームのボールジョイントブーツが破れてグリスが漏れています。
そのままの状態でかなりの距離を走行したようで、ボールジョイントにガタがありロアアームASSYを交換することにしました。

こちらはロアアームASSYのリサイクル品(中古)です。
リサイクル部品
使用済自動車から利用できる部品を取外し分解等の手を加えず、
目視・現車・テスター等による点検を行い清掃・美化を施し商品化された再利用の部品
リサイクル部品を使うメリット
・環境負荷低減(廃棄物の削減、CO2削減)
・経済性(新品部品より値段がお得)
・きれいな仕上がり(中古のためピカピカになりすぎない)

こちらが取り外したロアアームASSYです。

ボールジョイントブーツが破れて、汚れや砂が入りボール部分が削れてガタガタです(>_<)

車はトヨタ パッソです

今回、ステアリングギアボックスにも、かなりのガタがあり一緒に交換することにしました。
上がリビルト品で、
下が取り外した部品です。
すべて交換完了です。
異音も無事直りました!(^^)!
ステアリング位置やアライメントが少しずれていたので調整して、すべて完了です!
異音修理も完璧に終わりました◎
ご依頼ありがとうございましたm(__)m
A様にはお値打ちに異音修理が出来たことで、
大変喜んで頂けたようで、嬉しいです(^^♪
リビルト部品やリサイクル部品(中古)の使用で、車検や修理もお安く丁寧・確実な整備を致します!!
是非エノキオートにお任せ下さい!
「助けて!」・・・タイヤのトラブルを未然に防ぐために知っておくべきこと
安城市で車のタイヤ交換ならぜひ、認証工場の当社へどうぞ♪
中古タイヤなんて乗ったらだめ!理由をハッキリ言います。
「車をぶつけてしまいました...板金修理お願いできますか?」
本日より展示場・整備工場ともに営業再開です!
なぜこの車屋は「希望の車」以外の車種も提案するのか?
安城市で車のタイヤ交換ならぜひ、認証工場の当社へどうぞ♪
中古タイヤなんて乗ったらだめ!理由をハッキリ言います。
「車をぶつけてしまいました...板金修理お願いできますか?」
本日より展示場・整備工場ともに営業再開です!
なぜこの車屋は「希望の車」以外の車種も提案するのか?
Posted by 安城市のクルマ屋 エノキオート