2017年06月22日 18:56 カテゴリ:スタッフ日記
あんちゃん何してんの⁈
「ナビゲーション・ETCを取付するから内張りをとっぱらっちまうんだよ!」
それ! ウェイクだよ!
ドデカクつかおう。 WAKE
(^^♪ (笑)

ウェイクにナビ・ETCを取付しようと内張り部品を外していたら、
取付スペース も ドデカ(笑) めちゃくちゃ広いです♪

取付スペースが広いので配線の取り回しや作業がラクラクですね!(^^)!
イクリプスSDナビ「AVN-R7W」 を取付します!

赤矢印のボックス中にはETC車載器を取付します。

このスペースにナビを取付します。
ダイハツは枠がワイドタイプ(200mm)なのでAVN-R7Wがピッタリすっきりと取付出来ます♪


ナビ装着アップグレードのステアリングスイッチとバックカメラ付きです◎

ダイハツ純正部品の分岐コネクター配線を接続するだけでイクリプス製ナビゲーションに
ステアリングスイッチとバックカメラが使えるようになります!

こちらのテレビ(GPS)アンテナフィルムをフロントガラス上部に貼り付けして、
配線をナビゲーションまで内張り内にきれい引き込みます。
同時にマイクやETCの配線も引き込みます!

この余った配線をきれいにまとめて、結束バンド(タイラップ)で固定します。

配線もきれいに取付出来ました。

内張り部品を元に戻し完成です(^^♪

ハンズフリーと音声操作のマイクとスイッチはこんな感じできれいに付きました。

ETC車載器もうまく収納できて、カードも出し入れしやすい純正位置で取付完了です♪

私が一番こだわり丁寧に取付するのがフィルムアンテナです!!

車内から見てもきれいに見えて、視界の邪魔になりにくい位置に取付しています。
メーカー基本の取付位置が有りますがある程度幅が有るので、
取付する車種の中で一番良い位置を考えています◎

画像には写りにくいですが、外からもきれいに見えるように左右対称で目立たない位置にしています♪
ウェイクのフィルムアンテナは自己満足ですが99点です(笑)
それ! ウェイクだよ!
ドデカクつかおう。 WAKE
(^^♪ (笑)

ウェイクにナビ・ETCを取付しようと内張り部品を外していたら、
取付スペース も ドデカ(笑) めちゃくちゃ広いです♪

取付スペースが広いので配線の取り回しや作業がラクラクですね!(^^)!
イクリプスSDナビ「AVN-R7W」 を取付します!

赤矢印のボックス中にはETC車載器を取付します。

このスペースにナビを取付します。
ダイハツは枠がワイドタイプ(200mm)なのでAVN-R7Wがピッタリすっきりと取付出来ます♪


ナビ装着アップグレードのステアリングスイッチとバックカメラ付きです◎

ダイハツ純正部品の分岐コネクター配線を接続するだけでイクリプス製ナビゲーションに
ステアリングスイッチとバックカメラが使えるようになります!

こちらのテレビ(GPS)アンテナフィルムをフロントガラス上部に貼り付けして、
配線をナビゲーションまで内張り内にきれい引き込みます。
同時にマイクやETCの配線も引き込みます!

この余った配線をきれいにまとめて、結束バンド(タイラップ)で固定します。

配線もきれいに取付出来ました。

内張り部品を元に戻し完成です(^^♪

ハンズフリーと音声操作のマイクとスイッチはこんな感じできれいに付きました。

ETC車載器もうまく収納できて、カードも出し入れしやすい純正位置で取付完了です♪

私が一番こだわり丁寧に取付するのがフィルムアンテナです!!

車内から見てもきれいに見えて、視界の邪魔になりにくい位置に取付しています。
メーカー基本の取付位置が有りますがある程度幅が有るので、
取付する車種の中で一番良い位置を考えています◎

画像には写りにくいですが、外からもきれいに見えるように左右対称で目立たない位置にしています♪
ウェイクのフィルムアンテナは自己満足ですが99点です(笑)
「助けて!」・・・タイヤのトラブルを未然に防ぐために知っておくべきこと
安城市で車のタイヤ交換ならぜひ、認証工場の当社へどうぞ♪
中古タイヤなんて乗ったらだめ!理由をハッキリ言います。
「車をぶつけてしまいました...板金修理お願いできますか?」
本日より展示場・整備工場ともに営業再開です!
なぜこの車屋は「希望の車」以外の車種も提案するのか?
安城市で車のタイヤ交換ならぜひ、認証工場の当社へどうぞ♪
中古タイヤなんて乗ったらだめ!理由をハッキリ言います。
「車をぶつけてしまいました...板金修理お願いできますか?」
本日より展示場・整備工場ともに営業再開です!
なぜこの車屋は「希望の車」以外の車種も提案するのか?
Posted by 安城市のクルマ屋 エノキオート